子どもの頃に、よく雑誌などに載っていた遊びです。
森や街の絵があります。
これだけ見ると、ただの風景を描いた絵に過ぎないのですが、その絵の下にこんなようなことが書いてあるのです。
「この絵のなかに、動物が5匹かくれているよ。ぜんぶ見つけられるかな?」
そこで、もう一度、絵を見返してみます。
今度は、どこに動物がいるのか、みつけてやろうという意識で、一生懸命に探します。
すると、木の葉のなかにウサギがいたり、大きな岩だと思っていたのがカメだったりと、はじめて見たときには、まったく気がつかなかった、動物たちが見えてきたりするのです。
同じ絵を見ているはずなのに、ただ見ているだけのときと、何かを見つけようという意識で見るのとでは、見えてくるものが違っているようですね。
また、同じような遊びで、「間違い探し」というものもあります。
絵が2枚並んでいます。
はじめは、まったく同じ絵に見えるのですが、よく探してみると、人物の服の模様が少し違っていたり、手に持っているものが別のものだったりと、次々に間違いが見つかります。
あと1つ間違いがあるはずなのに、見つからないときなど、目を皿のようにして、何とか見つけようと熱中してしまったりしたものです。
これも、はじめは同じ絵に思えたものが、間違いを探してやろうという意識で見るから、違っているところがよく見えてくるようですね。
...もちろん、これらはただの遊びですから、ただ楽しめばいいのでしょうね。
だけど、最近、こんなことを思ったりすることがあります。
ツイていないと思ったり、自分ばかりが不幸に出会っていると感じてしまうとき...
ふと気づくと、それは、自分が「間違い探し」のゲームをしているからではないのかと。
良いこと、楽しいこと、辛いこと、悲しいこと。
人生には、いろいろなことが起こるようになっています。
それは、必要なことを学んだり、何かに気づくきっかけを与えてくれているからのようです。
自分だけがツイていない。
いつも自分は不運なんだ。
そんな意識で世界を見れば、辛くて悲しいことばかりが見えてくるでしょう。
この世界は、不幸で一杯に思えてしまうでしょう。
でも、きっと、楽しいこと、ラッキーなこと、ステキなことだって、同じように、どこかに隠れているのではないでしょうか。
今まで、見ようといういう意識を持たなかったから、見えなかっただけのことなのですよね。
今日から、隠れている動物を探すように、自分のまわりにある、楽しいこと、すばらしいことを探してみてはいかがでしょうか。
ほんのちょっとしたことでもいいのです。
探そうとすれば、いくらでも見つかるはずですよ。
はたして、どれだけの良いことが、あなたのまわりに隠れているのでしょうか。
...と、考えてみただけで、もう世界が明るくなったように思えてきていますよね。